ホームへ戻る > エッセイ&コラム > 全盲ヨットマン岩本が「みる」世界〜太平洋横断の冒険〜 > 【第4回】
皆さんこんにちは。
今回もコラムを読んでいただきありがとうございます。
新しい年をどのように迎えられたでしょうか?
大晦日にはレコード大賞、紅白歌合戦、ゆく年くる年を見ながら年越しそばを食べたことを懐かしく思い出しています。
元旦から三日間は、こたつに入りながらおせち料理をいただきお屠蘇を飲み、おなか一杯になってはごろーんと横になり、幸せな気分になっていました。
カリフォルニアに移住して13年、日本での正月を過ごしておらず、帰りたい衝動に駆られています。
おせち料理は日系スーパーで買えても、あの日本のお正月の雰囲気を感じることはできないですからね。
新しい年ということで、目標を立ててそれに向かって努力されている方も多いことでしょう。
目標を達成するためにはモンキーブレーンとおさらばする必要があります。
モンキーブレーンとは何? という声が聞こえてきそうですね。
同じ人の中にモンキーブレーンとスーパーブレーンがあるんです。
「そんなことやれないよ」「やめちまいな」「ここまで頑張ったんだからもういいよ」…と目標に向かって努力しているとそれを妨げようとするのがモンキーブレーンです。
それに対して、苦しい時でも「きみだったらやれる」「もう少しだ頑張れ」「皆が君を応援している」…と目標達成に向かって応援してくれるのがスーパーブレーンです。
今年の2月24日、私はアメリカ人のダグとともにヨットでの太平洋横断に向けてサン・ディエゴを出港します。
6年前にニュースキャスターの辛坊さんと挑戦したにもかかわらず、クジラとの衝突で、夢半ばにしてあきらめざるを得なくなりました。
その後、私のモンキーブレーンが「もう挑戦するんじゃないぞ、同じようにクジラにぶつかったらどうするんだ! そんなことやれないやれない」…と耳元でささやきます。
一方、「失敗は将来の成功を100倍にも1000倍にもしてくれるために存在するのだ!今度こそ成功するよ、夢に向かって頑張っている君は、素晴らしい。」
…といってくれているスーパーブレーンがいます。
2019年、私はモンキーブレーンとおさらばし、サンディエゴから福島の小名浜港を目指し夢を実現します。
皆さんの目標、夢は何ですか?
2019年、あなたのモンキーブレーンとおさらばし、スーパーブレーンと仲良くなって、目標、夢を達成させてください。
私の航海中の情報は、https://voyageofinspiration.comで見ることができます。ぜひフォローしてください。