ばね百科事典

ばね百科事典

ホームへ戻る > ばね百科事典

ばねの設計手順

  • 使用用途を明確にする

    ばねを設計する上でもっとも大切なことは、「何のためにそのばねが必要なのか」という目的・用途です。

    ばねの使用用途が明確になってはじめて、ばねの種類や形状、材質、弾性、耐久性などを具体的に決定することができます。

    しかし、必ずしもばねの製造依頼の段階で、ばねとしての具体的かつ明確な要求になっているわけではありません。

    つまり、ばねを設計する上でのまず第一歩は、ばねの使用用途から求められるばねの条件を決定することからはじまります。

  • 現実的な制約の中での設計

    工業製品であるばねは、当然コストと開発時間が限られた中で、より最適な製品を設計・製造していくことが求められます。

    そして、常に決まりきった製品設計を行なうのではなく、ときには現実的な制約の中での高機能化、高品質化・低コスト化などを実現していくことも設計段階では非常に重要な視点になります。

  • 基本的な設計順序

基本的な設計順序